活性酸素攻撃から身を守るステビアエキス
ステビアエキスには、活性酸素の攻撃から身を守るため、「抗酸化力」が備わっています。
活性酸素を消去する能力のピークは20歳前後で、それ以降は徐々に衰え、40歳代になると活性酸素の悪影響が目立ち始めます。
そして50歳を過ぎると老化を実感するだけでなく、病気にもかかりやすくなってしまいます。
私たちは、呼吸によって1日に500ℓ以上の酸素を体内に取り入れているといわれています。
その酸素を使って食事で摂った栄養素を燃やし、エネルギーを作り出していますが、この過程で取り入れた酸素の約2%分が強い酸化作用を持つ活性酸素に変わるといわれています。
もともと活性酸素には、その強い攻撃力で体内に侵入したウイルスや細菌を退治するという大切な役割があります。
ところが必要以上に増えてしまうと、健康な細胞まで酸化してしまうため、老化の引き金になります。
近年の老化に関する研究で、専門家の間では「老化することは酸化することと同じ」といわれるほど、活性酸素は老化の元凶とみなされ、活性酸素から身を守ることの重要性が指摘されています。
体の中では活性酸素によって細胞が攻撃されると、細胞膜の脂質が酸化して、細胞が栄養と老廃物の出し入れをスムーズにできなくなり、老朽化します。
また、細胞の核の遺伝子が傷つけられて、細胞が変異したり、死滅したりします。
さらに、活性酸素は血液中の“悪玉”と呼ばれるLDLコレステロールを酸化させ、動脈硬化を加速させて血管の老化を促進します。
数年前に比べると何となく肌のツヤがなくなった。
ちょっと走ると息が切れる。
そんな小さな変化は病気ではありませんが、細胞の酸化が進んで体内が錆びつき始めた兆候かもしれません。
このような変化に心当たりがあれば、活性酸素に負けない体づくりがますます必要になっているサインです。
こうした活性酸素の攻撃から身を守るため、私たちの体には“抗酸化力”が備わっています。
その中心が、活性酸素から酸素を奪い取って攻撃力をなくす「抗酸化酵素」です。
さらに、この抗酸化酵素の働きを助けているのが、食事などから摂り入れる「抗酸化成分」です。
体内で活性酸素が発生しても、こうした抗酸化システムがいつもしっかりとしていれば、体の酸化を防ぐことができます。
つまり、細胞の酸化と抗酸化力のバランスがとれていれば、健康な体を維持することができるのです。
しかし、体内で作られる抗酸化酵素の量は加齢とともに減少します。
その酵素の代表がSOD(スーパーオキサイドディスムターゼ)で、毒性のあるスーパーオキサイドという活性酸素を無害化しますが、体内でSODを作る力それ自体は40歳前後から低下することが分かっています。
それだけに、体外から抗酸化成分を補い、抗酸化力を高めておくことが重要です。
ステビアには植物レベルで緑茶の7倍の抗酸化作用があって、ステビア濃縮液には非常にその働きが強いことが、東北大学の研究で明らかにされています。
また、日本大学の滝片道夫教授は、ステビアの発ガン抑制作用も報告しています。
ところで、抗酸化作用というのは、つまり活性酸素の除去作用があるということです。
活性酸素とは、私たちが呼吸によって取り入れている酸素のうち、約2~4%が特に活性の激しい酸素に変化します。
私たちの体の中の細胞も活性酸素に攻撃されると酸化してしまいます。
このことが老化をはじめとする、病気の発生原因になることがわかつてきたのです。
1956年に、アメリカのネブラスカ大学教授であつた、D・ハーマン博士が「ガンをはじめとする、生活習慣病や慢性疾患の90%には、活性酸素がその原因として関係している」という内容の学説を発表しました。
1980年代になると、トッター博士やワイツマン博士らにより活化酸素は直接ガンの発生要因となることが突きとめられました。
ステビアは、がんの抑制作用や強い抗酸化力以外に、免疫力を高める作用、強い解毒・殺菌作用・ウイルスを抑制する作用、糖尿病の改善作用などがあり、肝臓や心臓などが、元気に機能するようになります。
ステビアヘルシーポケット 300 mL
お召し上がり方
1日1~2回 1回約10ml程度をそのまま飲むか、水や牛乳、ジュースにうすめてお飲みください。 長期保存は可能ですが、開詮後は冷蔵庫で保管してください。
※100ml中にカリウム成分2200mgが含まれていますので、人工透析を受けている方は飲用を避けて下さい。
栄養成分
(100g当り)
エネルギー 61kcal、タンパク質 2.5g 脂質 0.1g、炭水化物 12.7g ナトリウム 25mg、カリウム 1900mg カルシウム 224mg、鉄4.8mg マグネシウム 197mg、ショ糖 0mg 乳酸 2.3g
メーカー(製造): 株式会社武田薬化研究所
ステビアヘルシーポケット300
価格 8.600円【税別】 数量:
お届け時に現金でのお支払いの他、〒代引き、クレジットカードやデビットカードでの決済となっています。