
ライブオン【亜鉛サプリ】
亜鉛は、毎日必要な必須のミネラル・・・・!体の至る所に分布していて、それぞれの場所で重要な働きをします。
ここでは亜鉛の効果や働きをご紹介します。
亜鉛は、体の中で鉄の次に多い必須ミネラルで、体重70kgあるとすると平均2.3gが含まれています。
細かくみると、骨、眼球、脳、肝臓、筋肉、腎臓、前立腺、脾臓、精液と随所にわたって広く分布しています。
これだけ見ると、亜鉛はたくさんの主要器官で働いていて、その重要性がわかると思います。。
では、それぞれの器官でどんな働きをしてくれているのか、次でご紹介します。
まず、脳において亜鉛は神経細胞のシナプスに存在しています。
そこで、脳の神経伝達物質の構成に関わっているため、ストレス応答に重要な役割を担っています。
また、学習・記憶ならびに情動行動などの精神活動に重要な役割を担うと考えられています。
骨においては、骨細胞でのたんぱく質の合成を補助する役割があります。
骨の形成に必要なため、胎児や子供の成長に亜鉛は必ず必要なミネラルとなります。
眼球においては、網膜にたくさん亜鉛が使われています。
網膜と言えば、外からの光を感じる大切な器官。視覚でも亜鉛は重要な役割を果たしているのです。
肝臓においては、肝細胞を作り出すために働いています。
上記でも説明したようにたんぱく質の合成には亜鉛が必要です。
その働きが肝臓でも行われているのです。
筋肉、精液においては、同じく、たんぱく質の合成によって、作られているので、この際に亜鉛が働きます。
亜鉛は必須ミネラルの一つとして挙げられるほど、私たち人間の体になくてはならない栄養素の一つです。
その為、亜鉛不足に陥ると、当然ながら色んな症状が体を襲ってきます。
亜鉛不足の代表的な症状の中でも、最も有名なのが味覚障害
精力の衰え、これは主に男性に言えることですが、高齢とともに、下半身が元気がなくなっていくという体験をしている方は多いはずです。
ですが、中には年齢にせいではなく、実は亜鉛が不足しているということもあり得るのです!
抜け毛、色んな育毛剤やシャンプーなどを試してもダメだったという方は、亜鉛不足による症状かもしれませんよ。
肌のトラブル症状、亜鉛不足による意外な症状が肌へのトラブルです。
実は亜鉛は、肌の新陳代謝に関与しています。
その為、亜鉛不足になると、新陳代謝が悪くなり、肌がカサカサになったり、荒れたりしてしまいます。
目の疲れ症状
パソコン作業などで、眼を酷使している方であれば、眼の疲れはたまりませんよね。
亜鉛は、眼の疲労回復成分としても効果があると言われています。
逆に言うと、亜鉛不足になると、眼の疲れがいつまでも取れないといったケースも…!
ライブオン【亜鉛サプリ】内容量 150g(500mg×300カプセル)
|
数量: お支払い・送料・詳細について |
名称 オート麦種子エキス末含有加工食品
原料成分 オート麦種子エキス末(スペイン製造)、乳糖、亜鉛酵母、ムイラプアマ樹皮エキス末、マカエキス末/ゼラチン、ショ糖エステル、着色料(酸化チタン)、(一部にゼラチンを含む)
栄養成分
(6カプセル当たり) 熱量 11kcal たんぱく質 0.56g 脂質 0.11g 炭水化物 2.0g 食塩相当量 0.0069g 亜鉛 6.4~13.0mg(73~148%)※()内の数値は栄養素等表示基準値2015(18歳以上、基準熱量2200kcal)に対する割合です。
飲み方・食べ方
栄養機能食品として、1日3~6カプセルを目安に水またはぬるま湯などでお召し上がりください。
ご注意 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
亜鉛の取り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。1日の摂取目安量を守ってください。食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認の上、お召し上がりください。
乳幼児、小児は、本品の摂取を避けてください。妊娠(妊娠を計画している方を含む)・授乳中の方、治療中の方は、お召し上がりの前に医師にご相談ください。体質や体調により合わない場合があります。
その場合は、お召し上がりの量を減らすか飲用を中止し、医師にご相談ください。開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
直射日光、多湿を避けて保存してください。本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。