癌の自然退縮を起こすには
「ガンと心」を特集したドイツの医学書に、30年間にわたって、延べ1万2000人の患者を調査した結果が報告によりますと、癌になる人は、心理的な面からいえば、なかなか自分の心の発散ができない人、心のくらい人、うつうつと心がこもりがちの人は、ガンになりやすいといわれます。
ガン患者は、幼児期に親とわかれるなどの厳しい人間関係があって、抑制的性格の人が多い、失感情症、うつ病などの心理は、まさに現代人のものと重なり合っていると、鋭く指摘されています。
ナチュラルキラー細胞というリンパ球がありますが、この細胞は健康人にも存在しガンをやっつける正義の味方で、最近の動物実験からこの細胞の活性は、ストレスの有無に左右されることが分かってきたのです。
ガンとストレス、ガンと心の因果関係を類推する知見も出てきつつありますか、心理状態は、幼少期とその後成人するまでの欲求不満(貧欲)や瞋りや、それと気づかない愚痴が抑圧されて発散できない状態ともいえるのではないでしょうか。
心に不満や怒りや憎悪が、うっ積してくれば、免疫能力が低下して行きます。
心の傷は体の傷となってあらわれてくるようになります。
”自然退縮”といって、ガン細胞が体内にあるにもかかわらず、積極的に治療しないでいながら、ガン細胞の成長がとまるのに、二つがあります。
一つはどのケースも免疫能力が異常に強い、二つは性格的に強く、絶望感に陥ったり、ふさぎこんだりしないことだったといいます。
ガン患者がモンブランに登ったりなど、積極的にガンと戦い、目標を持って生きたことで、癌が自然退縮する人もいます。
故ノーマンカズン氏は、希望、歓び、生への意欲、確信、愛情などの肯定的感情は免疫力を高め、「治療系」と「確信系」が共同して、病気の治療に働くと述べています。
私は、令和3年4月に大腸がんと前立腺がんの末期癌になり、癌が体中の骨に転移していました。
病院での治療は、大腸がんは、大腸がんの摘出手術、その後は、腸を整える薬だけ飲んでいます。
前立腺がんは、半年に1回ホルモン注射と毎月1回のカルシュウムの注射だけの治療で、抗がん剤治療はお断りしています。
今は、傷みも違和感もなく、癌マーカーの数値は安定していて、元気に暮らせて頂いています。
私は癌になる前から、仏教に縁を頂き精進させて頂いています。
私と同じ宗教をされています中に、癌が手術前に消滅された方、抗がん剤治療された後に、健康になられた方、末期んの図んを克服された方、難病を克服された方など自然退縮された方が多く居られます。
仏教は、病気を治すためす為にするものではありませんが、私たちの体には、医療が届かない領域があるのです。
病気になることは、持って生まれた因と汚れた心が関わっています。
私たちは、家庭や社会で、法を犯し、業を積む生活をしています。
それが積み重なって、大きな事象となって現れてきます。
だから、自分を見返り、清らかな心に立て替えて行く必要があるのです。
免疫力や治癒力を高めたり下げたりするのに「心」が大きく関わっています。
心を清らかに持てば、前向きな強い心が生まれてきます。
家庭や社会で、何も気にせず思ったり口にしている煩悩。
煩悩である捉われたり、欲が深かったり、人を責めたりするなどの煩悩、その煩悩こそが、人生を迷わせたり、悩ませたり、病気を呼び寄せたり、治りづらくしているのです。
その煩悩を取り去ってくださるのが「仏」様です。
その煩悩を取れば、楽しいことが増えたり、穏やかに心が持てるようになりますと、神仏の力が届くようになり、よい治療やよい医者に巡り合え、病気も癌も自然退縮していくものと思います。
癌の芽を摘むステビア
ステビアには植物レベルで緑茶の7倍の抗酸化作用があって、ステビア濃縮液には非常にその働きが強いことが、東北大学の研究で明らかにされています。
また、日本大学の滝片道夫教授は、ステビアの発ガン抑制作用も報告しています。
抗酸化作用とは、つまり活性酸素の除去作用があるということです。
1956年に、アメリカのネブラスカ大学教授であつた、D・ハーマン博士が「ガンをはじめとす
る、生活習慣病や慢性疾患の90%には、活性酸素がその原因として関係している」という内容の学
説を発表しました。
1980年代になると、トッター博士やワイツマン博士らにより活化酸素は直接ガンの発生要因となることが突きとめられました。
胃がんの原因と言われるビロり菌は、日本人の50歳以上であれば70%が感染しているとされ、胃潰瘍患者の80~90%から発見されていいます。
県立福島医科大学微生物講座における実験によって、ステビアにピロり菌への殺菌作用が確認され、「胃癌及び胃潰瘍の原因と言われているピロり菌に対してして殺菌作用を有すると共に、副作用のない天然物、すなわちステビアの由来の抗ピロリ菌作用を有する物質」として県立福島医科大学から特許公開されています。
ステビアエキスには、有害な細菌は殺し、有用な細菌は増やす選択的殺菌作用があります。
東北大農学部の応用生物化学科(神尾教授・冨田教授)での実験で、人体や家畜に有用な乳酸菌やビフィズス菌にステビア・エキスを加えると大変に元気になり、どんどん増殖するを明らかにされています。
ステビアには、現代人に必要なものが、とてもバランスよく含まれています。
たとえば、欠如しがちなベーター・カロチン、これは呼吸器、消化器の障害を防ぎ、皮膚の角質化を防ぐ作用があります。
ビタミンB1は口内炎、皮膚炎、かゆみなどを防ぎ、ビタミン氏は肝機能障害を抑制し、カルシウムは骨や歯を丈夫にします。
カリウムは食事の偏食、野菜嫌いなどからくる筋力の低下や腸閉塞などを防ぎ、ビオチンは皮膚に、鉄分は血液中のへモグロビンの構成に必要です。
また、葉緑素に似た作用があり、病気の原因である物質の中和、強肝作用、皮膚炎の防止、整腸作用など血液の成分には必要な物質ばかりです。
これらの成分を補給することにより、バランスの崩れた血液を正常に戻します。
スバ抜けた抗酸力・・・・高血圧、動脈硬化が原因となって起こる脳卒中や心筋梗塞などの血流障害、肝機能障害、糖尿病、アトピー症などから体を守ります。
食物汚染や環境ホルモンに対する解毒力・・・・胃かいようや、アレルギー症の元凶であるヒスタミンを分解し解毒します。
抗菌、抗ウイルス作用・・・・ウイルス感染抑制作用や殺菌作用で体を守る働きがあります。
免疫カと抵抗力をアップ・・・・生体の器官や組織細胞を傷つけて、生活習慣病やガンなどの原因となる活性酸素に致命的をダメージを与えます。
しかも、白血球やりンパ球などの免疫細胞が活性酸素から攻撃されるのを守り,体の免疫力を増進させます。
その他に老化を抑えたり、薬の副作用から体を守ってくれます。
ステビアエキスは、人間の細胞一つ一つがブドウ糖を取り込みエネルギーに変えるサイクルを応援しては早めてくれます。
ステビアエキスは人間の元気の応援団て、どこの臓器だけ悪いなどということわなく、全身が元気になる過程で、臓器がみんな元気になり、最終的に全身が元気になります。
ステビアヘルシーポケット 300 mL本体価格 8.800円税込価格 9.500円 |
数量:お支払い・送料・詳細について |
お召し上がり方
1日1~2回 1回約10ml程度をそのまま飲むか、水や牛乳、ジュースにうすめてお飲みください。 長期保存は可能ですが、開詮後は冷蔵庫で保管してください。
※100ml中にカリウム成分2200mgが含まれていますので、人工透析を受けている方は飲用を避けて下さい。
栄養成分
(100g当り)
エネルギー 61kcal、タンパク質 2.5g 脂質 0.1g、炭水化物 12.7g ナトリウム 25mg、カリウム 1900mg カルシウム 224mg、鉄4.8mg マグネシウム 197mg、ショ糖 0mg 乳酸 2.3g