刃物の切れ味がUP
2019/06/14 記事
包丁、はさみ、かみそり、バーベキューナイフなどの切れ味をよくするために研く事がいちばんですが、なかなか面倒です。
刃先が丸くなって切れにくい場合は、研ぐしか方法がありません。
研いだ直後切れ味がよくない場合、研ぎ方が悪い、丸刃になっている、刃に汚れが付いている、さびている、油がしみついているなどが、考えられます。
切れにくい原因が刀先の鈍りではない場合や、これまで以上の切れ味を求めている場合は、水洛性イオン化カルシウムを使えばとても簡単に解決でぎます。
500倍液に刃物類をつけておくだけで、刃先のイオン配列が整えられ、驚くほど切れ味が違ってきます。
もちろん、カルシュウムでコーティングするので、錆び防止、汚れ、油のしみつき防止のほか、刃物自体も強化され、刃こぼれしにくくなります。
カルマックスがイオン化しているということは、この世でいちばん小さいところまで細分化されて、水分子と結びついているということです。この形になったカルシウムを含むミネラルは、細胞内部にまで瞬時に吸収されます。